全日本スキー連盟より、2021年1月7日に1都3県の緊急事態宣言の再発令を受け、また新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、以下の事業をやむなく中止するとの報告がありましたので、お知らせいたします。
ご参加をご検討いただいていた皆さまには、ご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございませんが、何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、中止となる事業は、以下のとおりとなります。
【中止事業】
・1/15-1/17 スキー大学(第2会場)
・2/5-2/7 スキー大学(第3会場)
・1/29-1/31 スキー大学(第4会場)
・1/16-1/17 トータルスノーボーディングフェスティバル
【参加料返金と研修修了について】
中止した事業の参加料は、後日兵庫県スキー連盟経由で、返金(振込手数料を差引いた額)いたします。
また、研修修了扱いを希望される方は、2021年1月25日までに、以下の連絡先にメールで意思表示をお願いいたします。
連絡先:兵庫県スキー連盟教育部 三島 正清
メールアドレス: mishima4649masakiyo@gmail.com
①スキー大学申込者で、スキー指導者研修修了扱いを希望する場合は、
参加費用から研修会費(5,000円)と振込手数料を差し引き返金し、研修修了とします。
②スキー大学(検定員クリニック付)申込者で、スキー指導者研修と検定員クリニック修了扱いを希望する場合は、
参加費用から研修会費(5,000円)、クリニック費(3,000円)及び振込手数料を差し引き返金し、研修修了とします。
③トータルスノーボーディングフェスティバル申込者のうちスノーボード準指導員又はスノーボード指導員資格所持者で、スノーボード指導者研修修了を希望する場合は、
参加費用から研修会費(5,000円)と振込手数料を差し引き返金し、研修修了とします。