INTRODUCTION
教育部とは
(一財)兵庫県スキー連盟 教育部は、「スノースポーツの普及・振興」と「指導者養成」を行っています。全日本スキー連盟公認スキー・スノーボードスクールや教室を統括し、そこで指導に当たるインストラクターを養成しています。
EVENT
教育部のイベント
教育部の競技結果
NEWS & TOPICS
教育部からのお知らせ
教育部行事のお申し込みについて
- スキー兵庫および本サイトに掲載の行事要項、申し込み方法、締切日一覧表を参照の上、間違いのないようお願いいたします。
- スキー技術選手権大会のお申し込み方法はデジタルエントリーのみとなります。
- 申込書の送付先はすべて行事担当者宛です。(スキー技術選手権大会はデジタルエントリー)
- 教育部行事への参加は加盟団体の推薦を必要とするものがありますのでご注意ください。
申込書に加盟団体と代表者の推薦印欄があります。 - 行事のお申し込みは、行事ごとに加盟団体で申込書を取りまとめて、各行事担当者(担当理事)宛に送付してください。
- 行事の参加費は、すべてゆうちょ銀行振替口座に加盟団体一括で、加盟団体名を記載してお振込ください。
- 参加費の領収書は発行できませんので、払込金受領証をそれに替えてください。
- 積雪不良による日程および会場変更または中止については、3日前 (準指検定、 県スキー技術選手権を除く) に本サイトに掲載いたします。
- 各行事の中止の場合は諸費用を鑑み一定返金しますが、各行事申し込みのキャンセルの場合は返金いたしません。
- 受検資格の確認、受検手続き等に誤りがないよう、特に注意していただくとともに、参加されるすべての行事には必ず(公財)全日本スキー連盟会員登録証を携行してください。
- 年月日の記載はすべて西暦記入になっておりますので注意してください。
CONTACT
教育部関連のお問い合わせ
- 県連一般
- 【担当者】松井 一成
- 携帯:090-9715-4513
- メールアドレス:matsui1216@zeus.eonet.ne.jp
- 資格関係
- 【担当者】奥 和久
- 携帯:090-8796-4697
- メールアドレス:k.o.kazu.19711128@gmail.com
- ボード関係
- 【担当者】衣川 太郎
- 携帯:090-3894-6561
- メールアドレス:kinugawa-taroh@city.asago.lg.jp